こんにちははなゆうです。
実はこの「こんにちははなゆうです。」っていう部分、最近辞書登録しちゃました。(打つの面倒くさくて)
まあ、そんなことは置いておいてですね。今日は、誰得かもわからない
私がライター・フリーランスとして現状欲しいスキル
をつらつらと書いていきます。(誰得だよっ!という声が聞こえましたが、無視無視)
というわけでしっかりかみしめて読んでくださいね★
一眼レフカメラでの撮影技術
私、一応これでも一眼レフを持っていまして
使用頻度は2カ月に1度ぐらいなので全く進歩しないんですよ。以前はこんな感じで楽しんでいました・・・が
【写真多数】イケメン友人と写真撮影会に行ってきた話。
【写真あり】東京オートサロン2017に行ってきたお話。2017年はいかに!?
最近は・・・ちょっとお休みがちです。すみません
あと、ライターなりたての頃ってなぜか、インタビュー記事を書くことが多かったせいか結構使っていたんですが、最近はインタビュー記事をそこまで沢山書いていなくてですね。
はい、言い訳です。
初めて書いたインタビュー記事↓↓ニューアキンドセンター様でね。書いた奴。最近超有名ライターのカツセさんもここで書いてましたが・・・私先輩だよ???????先輩だよ????
「戦略的事業撤退」村おこし事業で戦った女性が学んだこと
今後はもう少しカメラの技術を上げていけたらな~って思ってます。ぜひ、出不精の私をどこかに連れ出してください。
ライティングスキル!
当たり前ですよね。
ただライティングスキルって一口に言っても色々あると思うんですが
ブロガーの方が書くような、ポップなライティングスキルがほしいです。固い文章は勉強したりすれば書けると思うんですけど、面白い文章ってどうやったら書けるんだろうな~なんて思ってる次第です。
特にライターとして?ブロガーとして大好きな熊谷さんのライタースキルがほしいですね。電車内で読むたびに殺意すら覚える彼の文章力にはいつも脱帽です。
もうそこまでして読まなくていいよ…と言いたくなるこの記事とか最高ですよね。
動画編集スキル
※イメージ画像
動画の編集技術を高めたいですね。動画も編集出来たらyoutuberもできるし、楽しそうじゃん!っていう単純な理由ですが。やっぱ今流行りの恋ダンスとか踊ってさ!?ううぇえええいってやりたいですね(古い?)
あとドローンとかgoproとかの画像編集しちゃったりなんかして、お洒落ぶりたいですね。お洒落ぶったあげく、「結構簡単なんだよ?動画編集って♡」なんてドヤ顔したいです←
マネジメントスキル
ライターだけでなく編集やWebディレクターとして仕事をすることも多いので、どうしたらもっと気持ちよく働いてもらえるのかなど、考えていきたいな~と思っています。
周りに参考にする人物がいないのでどうやって磨いていくべきスキルなのか迷走中ですが・・・
いつも部活の中でも一番美味しい副キャプテンという、ちゃっかり偉そうなポジションだけど特に何もしない役割を全力でこなしてきたので難しいな~と今更ながら思っております。
この本読もうと思ったのに毎回10ページぐらいで寝てしまうので、誰か読んで内容を教えてください←
料理できるようになりたいです。
後は料理できるようになりたいです。
私が作れる料理のラインナップは「生姜焼き」「オムライス」「カレー」「チャーハン」「焼きそば」・・・ぐらいですかね(≧▽≦)
やっぱりフリーランスって家で過ごす時間も多いので、いつも外食だと飽きるしお金もかかるわけですよ。そんな時にパパッと美味しいものが作れちゃったりしたらかっこいいですよね。
おうちでワンランク上のご飯を作れるきっとがあるようなので今度試してみようと思います。
コメントを残す