優しさって何だろうか。
女性の方に好きな人物像を聞けば、ほぼ100%で帰ってくる回答が「優しさ」といっても過言ではない。
ただ、その優しさって一体どんな事を示しているのだろうか。そんな事を考えていると、過去のある出来事を思い出した。
——–数年前
新宿だったか、渋谷だったか、それとも表参道だったか・・・
場所は詳しくは覚えていないが、とにかく人が多く、ごちゃごちゃしている場所だったことだけ覚えている。
私は1人買い物を済ませ、当時気に入っていたカフェに向かう途中、あるカップルの会話に耳を傾けていた。
彼氏:「○○ちゃん、危ないからこっち側歩けよ!(若干強引に大げさに彼女を引っ張る)轢かれたら大変だからな。」
彼女:「きゃっ○○君、優しい!」
その光景を見ていた他のカップルの彼女:「あの彼氏さん、優しいね~」
その光景を見ていた他のカップルの彼氏:「・・・(無言)」
みたいな内容だ。まあ良くある、男が車道側を歩き、女が逆側を歩くという話だ。(ただこのときは、車は全く通っていない危なさゼロ状態)
そんな会話を聞いていて私はなぜか、優しさというよりどこかその彼氏から気持ち悪さを感じてしまったのだ。
いや、当然女性が車道側を歩いていたら、気になるのは確かだが、なぜそこまで大げさにやる必要があるのか。無言で、場所交換してあげるだけで良いのでは?と思ってしまう私はおかしいのか・・・?と。
他の男性の方は、車道側に場所を交換するとき、どんなことを考えているのか調べていたらこんなアンケート結果を発見した。
以下、アンケート結果抜粋。
Q.デート中、彼女を守るために道路側を歩いてあげる必要ってあると思いますか?
「ある」……70.9%
「ない」……29.1%
【ある人の意見】
●大切という事を行動で示す
●好きな人に何かあってはダメだから
●良いところを見せたいから
●そういった些細な行動で喜んでもらえるから
なんていう意見が見られました。やはりどこか優しさとは違うような。。。
結局この行動って自分を良く見せたいからという、動機が一番強いのではないかなーって。気持ち悪さの原因はここにあったんですね。
(そもそも思ったけど、男だって道路側歩いて轢かれた死んじゃうよ。痛いし)
ただ、これに関してはどうなんだろう。
女性の方がこれで喜ぶなら、それもまた男性の優しさなのかもしれない。
この「車道側を歩くという」事例以外にも、
「頭を撫でてあげる」
「段差・階段などで手を差し伸べる」
「会ってすぐに褒める」
なんてことも同様に、あげられる。
ただ、これらはもはや恋愛のテクニックの一種となっている気がしてならない。実践している人を見たら確実に私は普通の目は見れない気がする・・・
まあ喜んでくれるならいいかもしれないが、自然ではない行動はやはり気持ち悪い。
ただ、一つ思うのは、表面上の優しさが本当の優しさだと思っている方が多過ぎるんじゃないかなーって。
表面上が凄く優しい人、本当にやばい時にもその優しさを発揮してくれるのかね。
私はやばい時に自分の事のように考えてくれて、助けてくれる人が本当に優しい人だと思う。
ただそれだけ言いたかったです。
以上!
コメントを残す