こんにちは、はなゆうです(呼ばれたことないです)
今回は、もともとnoteでブログ的なものを書いていましたが、月間アクセス数が1万PVを超えたということで気持ちよくなり、より本格的なブログを作成しました!
WordPressというなんとも難しそうなブログツール?を使用し始めて、わからないことだらけですが、今後もよろしくお願いいたします。
WordPressを始めた最初の記事に何を書けばいいかわからなかったですが、適当に経緯を書いていこうと思います。まずは自己紹介から。
そもそも「はなゆう」って誰や。簡単なプロフィール
趣味があり過ぎて手が回らないのが特徴の1991年生まれの男です。
中でも、サッカーと音楽と文章を書くことをこよなく愛しています。ここで書いていくより自己紹介用のページをしっかり作ろうと思っているので(まだ書いていない。)、気になった人は後で見てくださいな。ここでではとりあえず、「はなゆう」ってダサいネーミングだなって思ってくれたら私の思うつぼなので嬉しいです。
※2017年3月 ようやくプロフィールのリンクを追記しました↓↓
なぜWordPressでブログを始めたのか
なぜ、noteという楽ちんなブログサイトではなく、WordPressを始めたのか。
それは、他の人が使っているのを見て、かっこいいなあ、羨ましいなあ……ってずっと思っていたからです。何がいいかって、そりゃあもちろん「ブログのデザインや執筆の自由度」などが抜群ということですかね。
まあ言ったら見た的にかなりかっこ良いブログが作れるってところですかね!そして、別にnoteを辞めるわけではなく、今後はnoteとこのWordPressの二刀流(大谷君と一緒だね。)でいきたいと思ってます!ちなみにまだ機能の1割の使い方もわかっていないので、どんどん良くしていこうと思います。
ちなみにnoteはすでに結構書いているので合わせて読んでいただけたら嬉しいです。
このブログでどんなことを書いていくか
今後、ブログにはどんなことを書いていこうかと考えてみました。
しかし、特に定まらなかったし、気分屋なので雑食?雑記?ブログとしてやっていこうと思います。自分の話だったり、仕事の話だったり、楽しかった話だったり、悲しかった話だったり。時には、お勧めのアーティストや商品を紹介したり……人間らしいブログになっていってくれれば良いかと思います。
そして私を知らない人も知ってる人にとっても有益であるブログにしていきたいと。ちょっとだけ毒舌なので、読んでいてむかつくことは多々あると思いますが、楽しくサラッと読んでいただければと思います。
記念すべき投稿の最後に一言
見てくれていることに非常に感謝してます。
とってもみんな暇人なんだなーなんて思っていませんよ。うん、本当に思ってません!
冗談はさておき、これからも興味本位で良いので楽しんで見てくれればと思います。仕事でむかついた帰り道、暇すぎてパズドラやり過ぎて飽きちゃった休日、トイレで上司から逃げてサボっているとき、お風呂に入りながら携帯イジイジしてる時など、いろんなタイミングで見てくださればと。最初からこんな内容でいいのかと若干思っていますが、今回はこれぐらいで終わりにします。
これからよろしくお願いします!!
以上!
コメントを残す